お尋ねの方法と、ご了解事項について


 このコーナーでは、より多彩で具体的なお尋ねを、より詳密かつ現実的な形でお答えする形で記事にして行きたいと考えています。つきましては、もしご質問をお寄せいただく場合、以下の形でお願いをさせていただくこととしました。各項目を充分にご了解の上、ご利用下さい。なお、お寄せいただきましたご質問に関し、すべて記事化できるワケではなく、また、回答を保証するものではないことをご了承下さいますようお願い申し上げます。


より具体的で、細かいお尋ねをお願いします。

ご質問内容は、状況や内容などを含めて、できるだけ詳しくお書き下さいますようお願いします。飼育であれば主な飼育状況や環境・データ(数値を含む)など、生態などに関しては、その時の状況やデータなど、わかる範囲で結構ですのでご記入下さい。写真などがあれば、併せてお送り下さいますと判断がしやすくなります。なお、お尋ねに当たり、お寄せいただく方のお考えなども併記下さいますと、回答の方も書きやすくなります。私も、様々な「的外れ」を経験しながら、ここまでザリガニ道を進んで参りました。正誤の問題とは別に、1人1人が自分なりに考えを持ったり予想したりすることは非常に意義あることだと思います。そして、そういう人間同士のやり取りの中からこそ、新しい考え方やものの見方が出てくるように思います。


連絡先を必ずご記入下さい。

ご質問内容についてさらに細かいお尋ねをしたい場合や、記事化に当たっての諸確認事項をやり取りするため、必ず実名とご連絡先をご記入下さい。また「言質取り」や「なりすまし」など、悪意ある方からのアプローチは、双方にとって不幸なだけです。まことに恐縮ではございますが、匿名(ハンドルネームを含む)やメアドのみのお尋ねはお受けいたしません。回答させていただくにあたり、実名並びにご住所、電話連絡先がご記入いただけているものを条件とさせていただきます。正々堂々とした議論や質問であれば、何も匿名にこだわる必要はないはずですし、もし「砂川が信用できないので、個人情報を明かすことはできない」ということであれば、そんな相手の回答する内容自体、信用できるものではないでしょうから、このコーナーを利用する意味自体もございませんよね?


販売・流通個体に関する真贋や価値の有無に関するお尋ねには一切お答えしません。

アクアリストの皆様方にとっては非常に大切で、興味深い要素ではあると思いますが、このコーナーにおいて、販売・流通している個体に関する真贋や価値の有無に関するお尋ねに関しましては、いくら具体的な情報やお写真などが付されてあっても、また実名で送って下さったとしても、一切お答えいたしません。確かに、広くこうした個体を眺めてみますれば、生半可な知識だけで強引に差別化されたような個体や、ザリガニという生き物の基本的生態からはまったく乖離した基準による、まさに”収益だけを考えた”個体が含まれているのも事実ですが、そうしたことを書くことによる反発や攻撃も決して小さくないのが実情です。もちろん、そうした状況を肯定するつもりはありませんが、見方を変えれば「そうした陳腐なものを見抜く技量を自ら磨く」というのも、ザリガニを愛する人間にとっては必要不可欠なことでもあろうと思っております。「この個体って偽物ですよね?」とか「どちらが本物ですか?」という、各個の個体の評価に関するお尋ねや、そうした個体を販売しているショップや個人に対する評価を問うお尋ねには一切お答えしないことをご了承下さい。


お名前などを除き、ご質問内容は、原則として全文を掲載させていただきます。

このコーナーでは、いわゆる「往復書簡」のようなスタイルで記事を作ろうと思っております。このため、原則としてお寄せいただきましたメールの全文を掲載させていただきます。もちろん、文中における個人名や個人・団体情報などは充分に排除して掲載するとともに、記事として使わせていただく場合、公開前に必ず内容をご確認いただき、ご了解をいただきました上で公開しますので、どうぞご安心下さい。